どうも、まべです
12月末での退職
会社員を卒業ということで
いつもと違う年末を迎えている現在
個人的な最終出社日を終えただけでなく
28日 所属会社としても仕事納めの日が過ぎ
本当に終わった
そんな気分に浸る今
ちょっと自分の気持ちを整理してみる
開放感
例年であれば28日ないし
その前で仕事を納め
有給を取ったりして
早めの年末に入る
みたいなのが恒例
そんな仕事納めをした時の開放感といったらまぁ
『今年も終わったぜぇ〜!!!』
なんてテンション高めに家に帰り
のびのびと今年の残りを過ごす
のびのび過ごす中で考えるのは
『◯日から、また仕事始まるな・・・』
なんて思いと共に、休みの日数を数え
8連休だの10連休だのと
次の始まりのカウントダウンをする
年明けまでの終わりのカウントダウンと共に
年明けからの始まりのカウントダウンをする
なんだか数えてばっかの年末年始
これが去年の
・・・いや、去年までの自分だった
一抹の不安
今年はず〜っとネタにしているように
ちょっと違う
いや、人生において結構違うことになるであろう
そんな区切りの12月を迎えたわけで
そんな最終出社日だった23日の帰り
例年のように
『終わったぜぇ〜!!!』
なんて高めのテンションにはなれず
どちらかというとちょっとしんみりした気分
『終わったな・・・』
といったテンション
それと共に襲ってきたのは
ちょっとした不安
退職を会社に伝える前に転職活動を行なって、自分に求人があることを確認し
転職するのが数年後でも大丈夫とエージェントにお墨付きをもらうと共に
数年間の生活防衛資金を貯め込み
何重にもセーフティネットを張り巡らせた上での決断
でもね
いざ、この瞬間を迎えると思うわけです
『ホンマに大丈夫?』
自分の心が囁いてくる
計算上、数年は生きられる
事前の段階では会社員にはいつでも戻れる 外部からのお墨付きがある
でも、やっぱりどこかで
自分でできるのか
本当に大丈夫か
何か見落としていないか
そんな思いが巡った最後の帰路
一言で表すなら『ポツン』とした気持ち
会社という枠から飛び出したカエル
井の中の蛙、大海を知らず
なんて言葉もありますが
まさにそんな感じ
大海に飛び出したちっちゃなカエル
ちょっとだけ、でかい海を旅して
そこに馴染むのか
井の中へ舞い戻るのか
それは、年を明けてからのお楽しみ
では、今日はこの辺で
また よろしくデス