どうも、まべです
お盆休みという5日ほどの連休を経て
日常に戻ってきて数日目
休みを楽しみすぎるのも後に響く
今日はそんなお話
暴飲暴食
普段は22時までには就寝し
6時前後に起床する
目覚ましなんてかけなくても
サクッと起きれる状態かつ
朝食は平日は食べない16時間断食
うん、文字にすると健康生活なんだな
ただ・・・
ね
連休
この響きは日常を狂わせます
こんな時くらいはいいだろう
そんな気の緩みから暴飲暴食に走ることもままあります
後悔先に立たず
このお盆休みも例に漏れず
さっぱり白醤油とワサビ&生姜の白焼を食しつつ

昼間っから日本酒

この溢れる感じが良きですね 日本酒は(꒪˙꒳˙꒪)
そして、最後には
しっかりと〆の鰻重

はい
誰がどうみても
飲み過ぎ、食べ過ぎです
共に食していた姪っ子さんの教育に良くない
そんな、飲み食いのスタイルですね
そして、例に漏れず
体調不良
特に胃腸系がやられており長引いてます(꒪˙꒳˙꒪)・・・
それでも変わらないもの
そんな食生活になるほど
心が緩んでしまう連休
それでも、変わらないものがあるのです
それが・・・
起きる時間
6時前後
遅くとも7時には目が覚める
染み付いた習慣というのは容易には変わらない
真の習慣
やっぱり私は朝派
その一端を垣間見た今年のお盆でした
あなたはどんなお盆を過ごしましたか?
体調不良になってませんか?
緊張しっぱなしもダメ
適度な緩みも必要な日々ですが
緩みすぎにもご注意を
いい塩梅って難しい
では、今日はこの辺で
また よろしくデス