どうも、まべです
ハードでもソフトでも
どちらも良さがありますね
人柄は柔らかくありたいものですが
いつでも大好き
時が経ち
年齢を重ねるにつれて味覚や感性は変化するものですが
変わらず好きな物というのもあるもので
過去にはこんな記事も
CHECK
-
-
大好きなお菓子といえば、やっぱこれだね〜
どうも、まべです お菓子 食べますか? 甘党ですか? 辛党ですか? 今日はそんなお話 もくじ1 やっぱこれだね〜2 変わらない良さ やっぱこれだね〜 私は甘党 とはいえ・・・ 年と共に辛いものも少し食 ...
続きを見る
若干ネタが被っているけども
それはそれということで(꒪˙꒳˙꒪)
こうして考えると
意外と変わっているようで変わらない
ずっと好きな物は好きなのかもしれない
そんな気持ちになってくる
多種多様な現代お菓子
ひとつの商品とっても多種多様
その中でも
一番いろんな種類があるんじゃない?
と思えるほど種類があるのが『グミ』
そう、グミが大好きなんです
自他共に認め
広く知られているグミ好き
過去にはこんな贈り物をいただいたことも

トートバックにいっぱいの量ありましたね これは
送り主曰く
「お店にあったグミを1種類ずつ全部買ってきた」
とのこと
なんともありがたい
そして、1店舗だけでもこれだけの種類
味も色々
食感も色々
グミと言っても、かなりの種類で楽しめる
栄養補給もグミの時代
そんななか
ふと、Twitterで流れてきた商品
グミ+サプリ!!
しかも、出しているメーカーはあのUHA味覚糖
一流メーカーさん
ついにグミもお菓子の枠を超え
サプリとなり、栄養補給ができる時代に・・・・
衝撃やねぇ(꒪˙꒳˙꒪)
ちなみに、特別な品というわけではなく
普通にスギ薬局やマツキヨで売ってます
グミもこだわっていて、味によって硬さが違うという
さすが、UHA味覚糖・・・こだわってはる
値段もそれほど高くはないので
これはいろんな種類を試したくなる
新しいグミ感(꒪˙꒳˙꒪)!!
これは、注目です
では、今日はこの辺で
また よろしくデス