どうも、まべです
今年の3月より開始した当ブログ
中々に長い付き合いになってきました
・・・が
それでもまだまだ扱いきれない
このWordPressというツール
そんなWordPressの新たな一面を垣間見た
今日はそんなお話
始まりは突然に
退社までカウントダウンに入っている12月
CHECK
-
-
カウントダウン 時計の針が進むように
どうも、まべです 1年の終わりがみえてくる12月 それとは別の終わりも見えてくる 個人的状況 そんな状況だからこそ思うこと あると思います(꒪˙꒳˙꒪) もくじ1 わからないけど、やってみよう2 刻々 ...
続きを見る
そろそろ?行動しなければ?
いやいや 既にちょっと遅いんじゃなかろうか?
と思い、行動を加速させているここ最近
ちょっとした出会い?機会?から
新たなチャレンジに踏み込むこととなりました
それが『ホームページ製作』
きっかけは情報
きっかけはごくごく単純
「WordPressで2時間くらいあればホームページ作れるよ」
そんな言葉を聞いたのです
私の中では
WordPress=ブログ
そりゃそうだ、前情報はそれで初めてんだから
でも、テーマや使い方を変えれば
ホームページにもなるらしい
そして2時間くらいでサクっとできる
これは一度やってみるのもありかも?
なんならホームページの初期製作なんてお仕事もあるくらい
これはこれは
更にやってみるべきなんじゃなかろうか?
そんな思いに駆られちょっと手を出した
甘くは無い現実
ちょっと違う
とはいえ使う物は一緒
なんてったってWordPress触り出して9ヶ月超
もうすぐ10ヶ月
何も知らなくても2時間あればホームページは作れる!!
なんて言われたら
『これだけ使ってんだ、1時間んくらいでサクッとできるだろう ちょっとやってみるか』
そんなノリで意気揚々と取り掛かった
結果
1日中やってた ((o´ェ゚))・;゙.、
いや・・・言い訳をさせてくれ
決して詰まっていたわけじゃぁないんだ!!
サーバー決めて
ドメイン取って
セキュリティのプラグイン入れて
テーマ決めて
この辺りはすんなり行ったのよ2時間くらいで!!
(その段階で既に2時間かかっているのは目を瞑ろう)
ちなみに今回もサーバーはConoHa WING

毎度お世話になりますな(꒪˙꒳˙꒪)
そして問題は・・・
その後 です
私は完全に失念していた
ブログでも同じ
【外観に凝り出すと際限がない】
ということを
そうなんです
ホームページとなると見てくれ
特に入ってすぐのトップページはそれなりにしたい
ブログなら最初はインデックスもされないし
人もそんな来ないので、記事書きつつ
ちょこちょこと2ヶ月以上掛けてゆるりと整えた
(今も人があまり来ていないというツッコミは・・・まぁ ね)
でもホームページとなるとはそうはいかない
顔ができていないようなもん
それなりに最初から整えねば
そして、やりだすと凝ってしまうレイアウトや色合い
特に色!!
あーでもない、こーでもない
なんてやってりゃ、すぐ2時間くらい経つ
そうこうして何とか形にしたら
既に夕方
。。。o(゚^ ゚)ウーン
甘くないねWordPress!!
それでも、やっぱり
外観を整えたり
色合いを考えたり
そういうのは楽しい!!
同じツールでも用途が変われば別の一面を見せてくれる
ブログに比べ、ホームページは文章少なめ
どちらかといえばデザインしているような
そんな感覚
9ヶ月超
使い、慣れ親しんだと思った友の
新たな一面
そして、新たな可能性
世界は何とも奥深い
そんな気持ちになった日
知ってる様で知らない
そんなことが日常には溢れている
では、今日はこの辺で
また よろしくデス