どうも、まべです
今回は最近やってないなぁ〜
とふと思ったので
過去旅のお話
暑くなってきたので
涼しげな土地を思い出してみました
雪と食
訪れたは北海道の帯広
懐かしいですね
めっちゃ遠かったのを覚えています
北海道旅行をするときは札幌が拠点
初のレンタカーで走り回り
十勝平野を越え
たどり着いたが・・・帯広

時期は10月中ごろ
この時期はクリスマスには遠くイベントも無い
との事から航空券や宿泊費が安く抑えられる
って理由で私が訪れるのは大体この時期
地元ではまず見る事のない10月の雪

それが北海道では路肩で20cmくらい積もってましたね
とっても貴重で新鮮な気分になったのを思い出します(꒪˙꒳˙꒪)
峠を越えて帯広まできた
その、お目当てはコチラ

こちらの豚丼が絶品 とのことで食べに行きました
ただ・・・
到着が早過ぎたので開店前
少し帯広内を散策することに
帯広 初訪問でしたが・・・
とっても色々ありました
六花亭

全然知りませんでした
六花亭の本店も帯広!
ここでしか食べられない品もあるとの情報を得たので
早速突撃
サクサクパイ&ピザ
軽食ってレベルでは無いくらいのボリューム
サクサクパイに至っては
消費期限3時間
なかなかですね
ここ本店でしか食べられない逸品(꒪˙꒳˙꒪)!!
名の通り、サクサクでめっちゃ美味しかったです
ぱんちょう開店
そうこうしている間に
メインのお目当て ぱんちょうが開店

開店直後でもかなりの行列
店内は昔ながらのお店って感じで中々な狭さ
当時はコロナのコの字も見えず聞こえずな時代
常時誰かと相席状態
席を詰めに詰めて食べたのを覚えています
今じゃ・・・どうなっているのでしょうか?
少し気になった今日この頃
お味はパッと見 とっても濃そう
ただ、一口食べると見た目ほど濃くもなく
ピザやらなんやらかんやら食べた後でお腹いっぱいでしたが
サラッと完食できるくらいに美味しかったです
満腹の時に食べて美味しいものはホントに美味いもの
なんて言いますし、本物なのでしょう(꒪˙꒳˙꒪)
お店の雰囲気、味
両方がマッチして良い空間でしたね
帯広は食の旅
旅の目的地は宿泊先をメインにする私ですが
<参考:カテゴリー記事リンク 【 旅 】 >
コト、北海道だけは・・・
食がメインよね( ꒪﹃ ꒪)
どこに行っても
何を食べても
大満足な北海道
思い出していたら行きたくなりましたね(꒪˙꒳˙꒪)!
次はもっとスケジュールに余裕をもって
お宿も楽しむ旅
そんな訪れ方をしてみたいものです
では、今日はこの辺で
また よろしくデス